WEB予約 Reservation

背中にニキビができるのはなぜ?

ビューティー

背中にニキビができるのはなぜ?

2025.01.12 salon-ameri

 

ニキビができる箇所の代表格といえば顔ですが、背中ニキビに悩んでいらっしゃる方も結構多いはず。

他の部位にはできないのに、なぜ背中だけ…?

結論から言うと、背中は顔と同じく皮脂腺が多い部分だからです。

 

皮脂分泌が多い箇所は、きちんとケアができていないと毛穴詰まりを起こしやすくニキビの原因に。

ニキビだけでなく、小鼻などと同じく角栓も発生しやすいため、せっかく脱毛しても毛穴が目立ったまま…なんてことも。

 

ただでさえ手が届きにくい場所なのに厄介ですよね。

 

ですがきちんとケアさえすれば大丈夫◎

 

対策① 

シャンプーやコンディショナーなどのすすぎ残しはNG!

背中を洗うのを1番最後にし、すすぎもしっかり行いましょう◎

 

対策②

ナイロンタオルでゴシゴシしない。

しっかり汚れが落ちるように硬いナイロンタオルやブラシでゴシゴシ〜…はNGです!

汚れが落ちるどころか皮膚に細かい傷がついてしまい、刺激から守ろうとさらに皮脂が過剰に分泌される原因となります。

表皮が傷付きキメが乱れると、ターンオーバーがうまく行えなくなり、さらにニキビが発生!といった悪循環になる場合があるので、綿や絹素材のタオルでやさしく丁寧に洗うのがベスト◎

 

対策③

保湿をしっかり行う

保湿=油分でニキビに良くないんじゃ?と思いがちですが、お肌の乾燥こそが皮脂の過剰分泌やターンオーバーが乱れる原因であり、ニキビのもととなります。

手が届きにくい場合はスプレーボトルを使用するなどの工夫をし、お顔同様しっかり保湿を行いましょう◎

 

対策④

定期的に毛穴メンテナンスをする

一度詰まって固まってしまった毛穴汚れや角栓は、まず取り除いてあげることが大切◎

定期的なスクラブピーリングや、サロンでの毛穴洗浄などがおすすめです♪

※アメリでは脱毛後のお肌管理として毛穴洗浄メニューもございます。お気軽にお問い合わせください◎

 

 

自分では見えないけれど、他人の目線が気になる背中。

自分の背中はどうなっているだろう?ケアの仕方は?アメリでぜひご相談ください♪

 

 

予約ボタン

 

 

 

 

関連記事

意外と見ている他人のムダ毛!特に気になる箇所は?

背中脱毛で自慢の後ろ姿に!

 

RELATED POSTS

ビューティー

脱毛卒業のタイミンングっていつ?

自己処理頻度も減ってきて、だいぶ楽になってきたけど、脱毛卒業のタイミングっていつ?どこを理想とするかにもよって変わりますが、基本的にはみなさん煩わしい脱毛から解放されたいために脱毛する方がほ…続きを見る

2025.05.01 salon-ameri

ビューティー

垂れ乳の原因と今すぐできる改善方法

 「最近、なんだかバストの位置が下がってきた気がする…」そんなふうに感じたことはありませんか?実は、バストの下垂(いわゆる“垂れ乳”)は、年齢に関係なく、生活習慣や体の使い方によって進行する…続きを見る

2025.04.28 salon-ameri

ビューティー

ニキビができてしまう習慣とは?

 「しっかり洗顔してるのに、なぜかニキビが治らない…」そんな悩みを抱えている方は多いもの。実は、毎日の“何気ない習慣”が、ニキビを引き起こしているかもしれません。ここでは、ニキビが…続きを見る

2025.04.26 salon-ameri