WEB予約 Reservation

脱毛に日焼け止めやメイクはしていってもいいの?

ビューティー

脱毛に日焼け止めやメイクはしていってもいいの?

2024.10.24 salon-ameri

お顔が含まれる全身脱毛や顔脱毛の予約を取った時、当日に日焼け止めやお化粧(メイク)をしていっても良いのか?

多くの方が悩まれると思います。

 

特に、脱毛施術を受ける際には、肌の状態が施術結果に影響を与えるため、施術前の肌ケアは慎重に行う必要があります。

 


 

1. 脱毛前に日焼け止めは塗っても良いのか

日焼け止めを避けるべき理由


脱毛施術、特にレーザー脱毛や光脱毛は、肌のメラニンに反応して毛根にダメージを与えたり、毛穴に熱を蓄熱させて脱毛していく技術です。

そのため、日焼け止めの成分が肌に残っていると、レーザーや光が十分に毛根や毛穴に到達しなかったり、逆に肌に影響を与えて火傷や色素沈着などのトラブルを引き起こすリスクがあります。

施術当日は日焼け止めを使わずに来店するか、日焼け止めを塗っている場合は、施術前にしっかりと落とした状態で施術を始めます。(クレンジングの用意があるかないかはサロンやクリニックによって異なるため、あらかじめ確認しておくか、持ち運びのしやすいクレンジングシートを持参すると良いでしょう。)

 

とはいえ、脱毛当日の日焼けは避けたほうが良いです。

肌が日焼けをしていると、施術中に痛みが増したり、火傷のリスクが高まります。

また、日焼け後の脱毛は肌へのダメージを増す可能性があるため、一定期間日焼けを避ける必要もあります。

脱毛当日は、日焼け止めの代わりに、帽子日傘、長袖の服などで物理的に紫外線を遮断することをおすすめします。

 

 

 

 

2. 脱毛前にメイクはしても良いのか

メイクを避けるべき理由


顔の脱毛を受ける場合、当日はできるだけメイクをしない方が良いとされています。(目やまつ毛などのアイメイクはOK)メイクの成分が施術中に皮膚に残っていると、レーザーや光が肌に均等に届かず、脱毛の効果が低下する可能性があるからです。

メイクが施術機器に付着することもあり、衛生的な問題が生じる場合もあります。また、施術直前に、クレンジングや洗顔を強く行うと肌を刺激し、施術時に敏感な状態になり、脱毛方式によっては脱毛中に痛みや赤みが強く出る原因になることがあります。

 

施術前のメイク落としについて

施術当日にメイクをして脱毛サロンやクリニックに行く場合は、来店後、施術前にしっかりとメイクを落とす必要があります。多くのサロンでは、クレンジングや洗顔用の設備が用意されていますが、念のため来店前に確認しておくと良いでしょう。

 

 

 

3.サロンアメリの脱毛は?

 

サロンアメリの脱毛は最新のSHR脱毛です。蓄熱式で肌への負担が比較的少ないため、直前にクレンジングをしても問題なく施術を行うことができます。

また、ダウンタイムもないため施術後当日からお化粧(メイク)が可能です。

アメリの脱毛について詳しくはこちら👈

 

 

 

 

予約ボタン

RELATED POSTS

ビューティー

“透明肌”作りにサロンスタッフが実践する3つの習慣

  はじめに   「透明感のある肌になりたい」 そう思っても、どんなケアをすればいいのか迷ってしまう方も多いですよね。 実は“透明感”とは、メイクや美白化粧品で一瞬つくる…続きを見る

2025.11.03 salon-ameri

ビューティー

彼に言われたくない“ムダ毛あるよ”問題 自己満の美しさとは?

 「ムダ毛あるよ」―たった一言なのに、心の中にズシンと残る言葉。誰かのためにきれいでいたいと思う気持ちは素敵だけど、脱毛のゴールを“他人目線”だけに置くと、どこか苦しくなってしまい…続きを見る

2025.10.30 salon-ameri

ビューティー

毛周期のウソ・ホント『毛周期に合わせて通わないといけない?』

 脱毛でよく聞く「毛周期(もうしゅうき)」―成長期・退行期・休止期を繰り返す、毛の生え変わりのリズムを指します。このうち、医療レーザー脱毛や、従来の光脱毛がしっかり反応するのは“成…続きを見る

2025.10.27 salon-ameri