WEB予約 Reservation

脱毛の施術中は寝てもいいの?

ビューティー

脱毛の施術中は寝てもいいの?

2025.02.22 salon-ameri

 
 
脱毛サロンで施術を受けていると、心地よい空間やスタッフの手際の良さから、ついうとうとしてしまうこともありますよね。
 
特に、リラックスできる施術環境だと「寝てしまっても大丈夫かな?」と気になる方も多いのではないでしょうか?
 

 
 
結論から言うと、施術中に寝てしまっても大丈夫です!
 
実際に、多くのお客様が施術中に眠ってしまうこともありますし、スタッフも慣れていますので、ご安心ください。
 
 
 
 

施術中に寝ることのメリット


 
① リラックスできる
 
脱毛はリラックスして受けるのが一番!!
 
緊張していると体がこわばり、痛みを感じやすくなることも。眠ることで自然と力が抜け、快適に施術を受けられます。
 
 
 
② 時間があっという間に感じる
 
施術時間は部位によって異なりますが、「気づいたら終わっていた!」というお客様も多いです。
特に忙しい方にとっては、ちょっとした休息時間にもなります。
 
 
 
③ 肌のコンディションが安定しやすい
 
寝ていると体温や心拍数が落ち着き、肌への負担が軽減されることもあります。
敏感肌の方にとっても良い影響があるかもしれません。
 
 
 

寝るときに気をつけたいポイント


 
•急な動きはNG!
施術中に寝返りを打ったり、急に動いてしまうと、照射の正確性に影響が出ることがあります。
リラックスしながらも、大きな動きは控えましょう。
 
 
•スタッフの声かけには反応を
施術の部位を変える際など、スタッフが声をかけることがあります。
深く眠りすぎて反応できないとスムーズな施術が難しくなるため、適度な浅い眠りがベストかもしれません。
 
 
•コンタクトレンズを外しておくと安心
特に顔脱毛を受ける方は、コンタクトを外しておくとより快適に過ごせます。
 
 
 

まとめ

 
脱毛の施術中に寝てしまうのは問題なし!
 
むしろ、リラックスした状態の方が施術の負担も少なく、時間も短く感じられるというメリットがあります。
 
サロンのスタッフも慣れていますので、眠くなったら無理に我慢せず、リラックスして施術を受けてくださいね。
 
もし施術中に気になることがあれば、いつでもお気軽にお声がけください♪
 
 

 

予約ボタン

 

 

 

 

【関連記事】

脱毛サロンは何分前に行くべき?

脱毛中に出ちゃったらどうしよう!不安な【おなら】を抑える方法!

 

RELATED POSTS

ビューティー

毛周期のウソ・ホント『毛周期に合わせて通わないといけない?』

 脱毛でよく聞く「毛周期(もうしゅうき)」―成長期・退行期・休止期を繰り返す、毛の生え変わりのリズムを指します。このうち、医療レーザー脱毛や、従来の光脱毛がしっかり反応するのは“成…続きを見る

2025.10.27 salon-ameri

ビューティー

なんだかくすむ秋肌… “夏ダメージ残り肌” のサイン

 夏が過ぎても、肌の疲れはまだ残っています。  日差しが穏やかになり、風が少し冷たく感じる秋。でも鏡をのぞくと「なんだか肌が暗い…」「ファンデのノリが悪い…」 そんな違和感を感じていませんか…続きを見る

2025.10.25 salon-ameri

ビューティー

永久脱毛って本当に毛が無くなるの?

 多くのお客様からご質問いただく永久脱毛について! 永久脱毛は一度施術を受けた毛穴からの毛の再生が減る、またはほとんどなくなることを指します。ただし、「完全に毛が無くなる…続きを見る

2025.10.24 salon-ameri