WEB予約 Reservation

脱毛効果を最大に引き出すホームケアとは

ビューティー

脱毛効果を最大に引き出すホームケアとは

2023.12.15 salon-ameri

 

 

同じ脱毛サロンで、同じスタッフが施術をしても

 

お肌の水分量や、脱毛後のお家での過ごし方によって

 

脱毛効果や肌状態に差が出てしまいます。

 

知っているようで意外と抜けてしまっている脱毛後のポイントやホームケアについて

 

今回は説明します。

 

 

 

1、お冷やしをする(肌が赤い、火照りが気になる場合)

運動後や入浴後など、

その他お肌に熱感を感じたり、火照りを感じるとき、

赤みが出て気になるときは水で濡らした冷たいタオルで鎮静します。

 

 

2、代謝をあげる行為は基本的にはNG

施術当日〜2日間は毛穴を開くような行為や血行が促進されること、

汗をかくことは避けたほうが無難です。

(飲酒、サウナ、岩盤浴、スポーツ、マッサージなど)

 

 

 

3、当日のお風呂について

当日はぬるめのシャワーにして下さい。

施術当日〜2日間は熱いお湯、長湯は避けましょう。

 

 

 

4、お肌への刺激

肌を擦る、叩く、かくは絶対にやめましょう。

またシェービング、スクラブ、ナイロンタオル等で体をゴシゴシ洗うのもお肌に負担がかかってしまいます。

優しく洗うようにしましょう。

痒みなど出た場合も掻かずに1のようにお冷やしをして下さい。

 

 

5、お肌は乾燥させない

脱毛効果に影響します。毎日必ず保湿しましょう。

脱毛当日は油分の多すぎるものよりは、化粧水やジェルタイプ、ローションタイプのものが良いです。

セラミドやグリセリン、ヒアルロン酸が入っているものがおすすめです。

 

 

 

6、日焼け対策

脱毛後、当日はお肌が敏感になっています。

また日焼けしたお肌は乾燥しがちです。

日傘や日焼け止めで対策しましょう。

 

 

いかがでしたか?

 

サロンに通う+お客様にもホームケアを徹底していただくことで

 

脱毛効果を上げ、綺麗な素肌を作っていけます◎

 

 

 

もっと詳しく知りたい!という方はこちらもご覧ください

・埋毛(イングローヘア)の対策

埋没毛とは?〜予防策について〜

・正しい洗顔方法

美肌菌が住みやすいお肌づくり

・デリケートゾーンの剃り方

VIOをシェービング!! でも、どうやって?

RELATED POSTS

ビューティー

アスリートと脱毛の関係

 〜脱毛って、実はアスリートのパフォーマンスにも関係がある!?〜 「脱毛」と聞くと、美容や見た目の印象を整えるためのものというイメージが強いかもしれません。しかし、実はプロのアスリ…続きを見る

2025.07.11 salon-ameri

ビューティー

デリケートゾーンのトラブル改善!膣免疫力を高める方法

 本格的な夏がやってきましたね!汗をかくことも多くなり、デリケートゾーンの蒸れやかぶれなどに悩まされていませんか?実際お客様の約半数近くはこういったトラブルに悩まされた経験のある方…続きを見る

2025.07.10 salon-ameri

ビューティー

脱毛とお酒の関係について

 ~施術前後のお酒はOK?気をつけたいポイント~ 脱毛のご予約前後に「お酒って飲んでもいいのかな?」と疑問に思ったことはありませんか?実は、脱毛とお酒には意外と深い関係が…続きを見る

2025.06.30 salon-ameri