WEB予約 Reservation

脱毛後に赤いブツブツが!赤みやかゆみが出た時の対処法

ビューティー

脱毛後に赤いブツブツが!赤みやかゆみが出た時の対処法

2024.05.10 salon-ameri

 

脱毛の施術を受けた後に

 

痒くなった、ヒリヒリした、赤いブツブツが出きてしまった

 

などの経験はありませんか?

 

 

当てはまる方は脱毛により以下の肌トラブルが起こっている可能性があります。

 

 

・軽い火傷を起こしている。(ひりつき、火照り)

 

・毛穴に菌が入り毛嚢炎になっている。(赤いブツブツ)

 

・肌が乾燥しバリア機能が低下している。(赤み、かゆみ)

 

 

このような炎症が起こった場合どうすれば良いのか、

 

いくつか対処法をご紹介します。

 

 

 

①炎症がある箇所を冷やす

 

 

 

タオルで包んだ保冷剤や冷たい濡れタオル、コットンパックなどで

 

肌の熱を取りましょう。

 

特にコットンパックは保湿と鎮静が同時にできるため、

 

とても効果的です。

 

 

 

 

②保湿する

 

 

保湿は必ず行いましょう。

 

鎮静作用のある成分が含まれたものや

 

バリア機能を向上する効果のあるスキンケアを使ってみてください。

 

CICA成分やセラミド成分配合のものが特にオススメです。

 

 

 

 

 

③肌を清潔に保つ

 

 

掻かない、こすらない、触らないようにしましょう。

 

掻いてしまうとさらに炎症がひどくなったり、

 

菌が入ってしまい毛嚢炎の原因となります。

 

とにかく肌の刺激となる摩擦が起こらないようにして

 

雑菌の繁殖を抑えるために皮膚を清潔に保ちましょう。

 

かゆみが強い場合は①のように冷やすと炎症が治りやすいです。

 

 

 

また、トラブルが起こらないための対策として以下のことは控えましょう。

 

・脱毛施術後当日の入浴

 

・サウナ、岩盤浴、スポーツなど過度に汗をかく行為

 

・脱毛施術当日のスクラブやピーリングによる角質ケア

 

・過度な飲酒

 

・マッサージやエステ

 

・日焼け(日焼け止めや日傘などで対策すればOK)

 

 

 

 


スキンケアについて詳しく知りたい方はこちらもご覧ください

乾燥肌、混合肌、脂性肌の肌別スキンケア

スクラブやピーリングってした方がいいの?

 

 

 

予約ボタン

RELATED POSTS

ビューティー

脱毛とお酒の関係について

 ~施術前後のお酒はOK?気をつけたいポイント~ 脱毛のご予約前後に「お酒って飲んでもいいのかな?」と疑問に思ったことはありませんか?実は、脱毛とお酒には意外と深い関係が…続きを見る

2025.06.30 salon-ameri

ビューティー

「VIO」はどうやって剃るの?分かりやすく解説!

 「VIOの自己処理ってどうやるの?」 脱毛を始めるときに、多くの方が最初に感じる疑問のひとつですよね。 事前に知っておきたい、安心して施術を受けたい、そんな方…続きを見る

2025.06.27 salon-ameri

ビューティー

メラニンって悪いもの?肌を守る働きと増やさないコツ

  「シミ=メラニン」とよく言われますが、実はメラニン自体は悪いものではありません。むしろ、紫外線から肌を守るために体がつくり出す大切な成分なんです。  –メラニンの役割って?– …続きを見る

2025.06.26 salon-ameri