WEB予約 Reservation

自己処理を続けていると肌はどうなる?

ビューティー

自己処理を続けていると肌はどうなる?

2025.04.17 salon-ameri

 

カミソリでちょっと剃ればいいだけだし、わざわざ脱毛に行かなくても…と思っている方!

続けているとお肌が大変なことに!

実は肌を切らないように気をつければ大丈夫、というわけではありません。

 

肌表面にはバリア機能や、うるおいを保つ機能が備わっています。

この層が傷付いてしまうと肌が荒れやすくなったり、うるおいを保てないためお肌が常に乾燥し、それにより肌のなめらかさが失われ、色素沈着やシミ、ニキビなど様々な問題を引き起こします。

 

そして肝心なこの肌表面層の薄さはなんと0.02mm。ラップ一枚分より薄い構造のため、一回の自己処理でも傷が付きやすく

それが修復されるまでには最低でも約1ヶ月程度かかります。

ですが、多くの方はそれよりも短い頻度で自己処理をされていますよね?

 

修復される前にダメージを与え続けていると、最終的には肌が固く黒くなり、いざ脱毛!という時にはすでに効果を得られにくい肌状態になっています。

 

効果を得られにくいということは、脱毛に通っている間も自己処理頻度が思うように減らないということですから、普通の肌状態の人よりも脱毛完了までに時間がかかってしまう=時間とコストが倍かかるということです。

 

ではどうすれば?

①一刻も早く脱毛を始める

②カミソリや毛抜き、除毛クリームなどのダメージの大きい自己処理を避け、電動シェーバーに変える

④自己処理の頻度を落とす(できるだけ脱毛施術前のみにとどめる)

③保湿をしっかりする

④肌が固くなっている場合は、保湿の前にピーリングやスクラブを取り入れる

 

あとはプロに任せておけば大丈夫!◎

 

自己処理で悩んでいる方、お気軽に無料カウンセリングでご相談ください。

 

予約ボタン

 

 

 

関連記事

脱毛しても、期間をあけたらまた元に戻る?

【VIO脱毛】やっておいてよかった!と思った瞬間は?

ミュゼプラチナム・他脱毛サロン/クリニックの倒産や休業でお困りの皆様へ

RELATED POSTS

ビューティー

“透明肌”作りにサロンスタッフが実践する3つの習慣

  はじめに   「透明感のある肌になりたい」 そう思っても、どんなケアをすればいいのか迷ってしまう方も多いですよね。 実は“透明感”とは、メイクや美白化粧品で一瞬つくる…続きを見る

2025.11.03 salon-ameri

ビューティー

彼に言われたくない“ムダ毛あるよ”問題 自己満の美しさとは?

 「ムダ毛あるよ」―たった一言なのに、心の中にズシンと残る言葉。誰かのためにきれいでいたいと思う気持ちは素敵だけど、脱毛のゴールを“他人目線”だけに置くと、どこか苦しくなってしまい…続きを見る

2025.10.30 salon-ameri

ビューティー

毛周期のウソ・ホント『毛周期に合わせて通わないといけない?』

 脱毛でよく聞く「毛周期(もうしゅうき)」―成長期・退行期・休止期を繰り返す、毛の生え変わりのリズムを指します。このうち、医療レーザー脱毛や、従来の光脱毛がしっかり反応するのは“成…続きを見る

2025.10.27 salon-ameri