WEB予約 Reservation

鍛えると良い顔の筋肉は?

ビューティー

鍛えると良い顔の筋肉は?

2024.10.10 salon-ameri

 

 

 

みなさんお顔の筋トレってしていますか?

 

 

お顔には、日頃意識して使えていないと、顔のたるみやほうれい線につながってしまう筋肉がたくさんあります。

 

 

 

 

その中でも鍛えると良い筋肉は

 

①上唇挙筋

②小頬骨筋

③大頬骨筋

 

 

頬を持ち上げ、支える役割を持つこの3つの筋肉を意識すれば、素敵な笑顔とシュッと持ち上がった頬も夢ではありません!

 

 

 

では鍛える方法は?

 

①口をすぼめたまま鼻横にある上唇挙筋を動かす

(これは少しコツがいります!YouTubeなどで動画を見ながらやってみましょう)

 

②口角に力を入れず、ふわっと頬を上げて笑顔を作る

(いーっと横に口角を引っ張るのではなく、あくまで頬を斜め上に上げるイメージで!)

 

 

③唇で「う」の形を作る

(このとき顎先に梅干しのようなシワができないよう注意!顎先の力は抜いてね)

 

 

私も日頃なるべく意識してトレーニングをしていますが、しばらくサボってしまった時と続けている時とでは頬の上がり方が違うなあと実感しています…。

 

やっぱり筋肉って大事ですね!

 

実際、正しい笑顔の作り方ができていない方もかなり多いそうで、このトレーニングは美しい笑顔を作る練習にもなりますよ♪

 

 

マスク生活でお顔のたるみやほうれい線が気になり出した方、ぜひやってみてください♪

 

 

予約ボタン

 

 

 

 

関連記事

EMSって効果あるの?

顔脱毛の前に知っておいた方が良いこと

RELATED POSTS

ビューティー

生理前のいろいろな不調。PMSは人によって違う?

  生理前になると「なんとなく気分が沈む」「肌が荒れやすい」「集中しにくい」といった変化を感じる方が多くいらっしゃいます。これらは PMS(生理前症候群) と呼ばれる、ホルモンバラ…続きを見る

2025.11.25 salon-ameri

ビューティー

デリケートゾーンの黒ずみの原因と正しいケア方法

2025.11.22 salon-ameri

ビューティー

美肌を目指すに必要な栄養素とは!?

  夏にたくさん浴びた紫外線、、、 日焼けやシミなどに気がいってしまいがちですが、紫外線が肌にもたらすダメージはそれだけではないんです!!   【2種類の紫外線が肌にもた…続きを見る

2025.11.19 salon-ameri