WEB予約 Reservation

冬の乾燥肌対策は?

ビューティー

冬の乾燥肌対策は?

2024.12.01 salon-ameri

 

本格的にやってきた乾燥の季節!

脱毛効果にも関係してくる肌の乾燥問題ですが、どう対策すればいい?

 

乾燥の原因となるもの

・水分不足

・摩擦

・ヒートテックなどの発熱機能付きインナー

・お風呂の温度が高い

・カミソリやシェーバーでの自己処理など

 

 

外気の乾燥に伴い、体内の水分が蒸発しやすい冬。

実は汗をかかなくても、呼吸をしているだけで水分は失われていくのですが、

夏場に比べ喉の渇きも自覚しにくくなるため、自然と水分摂取量が減りがちに。

 

さらに寒さからシャワーやお風呂の温度も上がり、ヒートテックインナーなど着用する機会も増えるため、より乾燥しやすい条件が揃ってしまうということですね。

 

 

肌が乾燥すると、バリア機能が低下し敏感肌になり、くすみ、シワ、しみなどの原因に。

水分をうまく保持できない肌になり、放っておくとさらに乾燥肌が加速します。

さらに脱毛効果も低下しやすくなるため、保湿対策はとても大事!

 

 

・水分は一気に摂るのではなく、15分〜30分おきにこまめに摂取すると◎

喉の乾燥を防ぐことは、冬場に多い風邪やインフルエンザなどの感染予防にも繋がります。

(カフェインが含まれるものは利尿作用があるため、水分補給にはあまり適していません。お水か白湯、味がないものが苦手な方は、麦茶などのカフェインが入っていないものを選びましょう◎)

 

 

・お風呂の温度は高めでもOKですが、湯上がりの保湿はいつも以上にしっかりと。

また、体を洗う際、硬めのナイロンタオルはNG!綿素材などの優しい素材に換えると摩擦も軽減されます◎

 

 

・ヒートテックインナーなど使用する際も、着る前にしっかりと保湿をしておきましょう。

 

 

 

肌を傷つけ、乾燥の原因になる自己処理は、脱毛で解決できます◎

アメリなら最短半年で脱毛完了!

自己処理要らずのお肌を手に入れましょう☆

 

予約ボタン

 

 

 

 

関連記事

セラミドって?なぜ肌に良いの?

水の飲み方ひとつで美肌に近づける!?

自己処理が肌トラブルの原因になる?

RELATED POSTS

ビューティー

“透明肌”作りにサロンスタッフが実践する3つの習慣

  はじめに   「透明感のある肌になりたい」 そう思っても、どんなケアをすればいいのか迷ってしまう方も多いですよね。 実は“透明感”とは、メイクや美白化粧品で一瞬つくる…続きを見る

2025.11.03 salon-ameri

ビューティー

彼に言われたくない“ムダ毛あるよ”問題 自己満の美しさとは?

 「ムダ毛あるよ」―たった一言なのに、心の中にズシンと残る言葉。誰かのためにきれいでいたいと思う気持ちは素敵だけど、脱毛のゴールを“他人目線”だけに置くと、どこか苦しくなってしまい…続きを見る

2025.10.30 salon-ameri

ビューティー

毛周期のウソ・ホント『毛周期に合わせて通わないといけない?』

 脱毛でよく聞く「毛周期(もうしゅうき)」―成長期・退行期・休止期を繰り返す、毛の生え変わりのリズムを指します。このうち、医療レーザー脱毛や、従来の光脱毛がしっかり反応するのは“成…続きを見る

2025.10.27 salon-ameri