WEB予約 Reservation

冬の乾燥肌対策は?

ビューティー

冬の乾燥肌対策は?

2024.12.01 salon-ameri

 

本格的にやってきた乾燥の季節!

脱毛効果にも関係してくる肌の乾燥問題ですが、どう対策すればいい?

 

乾燥の原因となるもの

・水分不足

・摩擦

・ヒートテックなどの発熱機能付きインナー

・お風呂の温度が高い

・カミソリやシェーバーでの自己処理など

 

 

外気の乾燥に伴い、体内の水分が蒸発しやすい冬。

実は汗をかかなくても、呼吸をしているだけで水分は失われていくのですが、

夏場に比べ喉の渇きも自覚しにくくなるため、自然と水分摂取量が減りがちに。

 

さらに寒さからシャワーやお風呂の温度も上がり、ヒートテックインナーなど着用する機会も増えるため、より乾燥しやすい条件が揃ってしまうということですね。

 

 

肌が乾燥すると、バリア機能が低下し敏感肌になり、くすみ、シワ、しみなどの原因に。

水分をうまく保持できない肌になり、放っておくとさらに乾燥肌が加速します。

さらに脱毛効果も低下しやすくなるため、保湿対策はとても大事!

 

 

・水分は一気に摂るのではなく、15分〜30分おきにこまめに摂取すると◎

喉の乾燥を防ぐことは、冬場に多い風邪やインフルエンザなどの感染予防にも繋がります。

(カフェインが含まれるものは利尿作用があるため、水分補給にはあまり適していません。お水か白湯、味がないものが苦手な方は、麦茶などのカフェインが入っていないものを選びましょう◎)

 

 

・お風呂の温度は高めでもOKですが、湯上がりの保湿はいつも以上にしっかりと。

また、体を洗う際、硬めのナイロンタオルはNG!綿素材などの優しい素材に換えると摩擦も軽減されます◎

 

 

・ヒートテックインナーなど使用する際も、着る前にしっかりと保湿をしておきましょう。

 

 

 

肌を傷つけ、乾燥の原因になる自己処理は、脱毛で解決できます◎

アメリなら最短半年で脱毛完了!

自己処理要らずのお肌を手に入れましょう☆

 

予約ボタン

 

 

 

 

関連記事

セラミドって?なぜ肌に良いの?

水の飲み方ひとつで美肌に近づける!?

自己処理が肌トラブルの原因になる?

RELATED POSTS

ビューティー

毛穴レス肌って作れるの?

 「毛穴レス」ってよく聞くけど、実際には毛穴は誰にでもあるもの。完全になくすことはできないんです。でも、正しいケアと脱毛を組み合わせることで、毛穴が目立ちにくい“つるん”とした肌に…続きを見る

2025.09.15 salon-ameri

ビューティー

美人の秘訣!デコルテと耳下腺リンパマッサージを習慣に♪

  なんかスッキリ見えない…顔のむくみやくすみはリンパの滞りが原因かも。  特に「デコルテ」と「耳下腺リンパ」は、顔全体の老廃物を流す大切なポイントです。    デコルテ・耳下腺リンパの役割…続きを見る

2025.09.10 salon-ameri

ビューティー

季節の変わり目は肌トラブルが増える?脱毛とスキンケアの両立

 ◆ なぜ季節の変わり目は肌トラブルが起きやすいの? 季節が変わるタイミングは、気温・湿度・紫外線量が大きく変化するため、肌にとって強いストレスとなります。 と…続きを見る

2025.09.06 salon-ameri