ビューティー
毛周期のウソ・ホント『毛周期に合わせて通わないといけない?』
2025.10.27 salon-ameri
脱毛でよく聞く「毛周期(もうしゅうき)」―成長期・退行期・休止期を繰り返す、毛の生え変わりのリズムを指します。
このうち、医療レーザー脱毛や、従来の光脱毛がしっかり反応するのは“成長期”の毛だけといわれていますが、
何百万とある毛穴の中で、成長期に入っている毛は約2割しかありません。
そして実際のところ、「毛周期」は誰にも正確に予測できません。

同じ人でも部位によって周期の長さは違い、季節・ホルモンバランス・生活習慣でも変化します。
つまり、“今どの毛が成長期か”をピンポイントで狙うことは、理論上ほぼ不可能なんです。
では、どうすればいいのか?
答えはシンプル。
①定期的に照射して、成長期の毛に当たる確率を上げること。
②成長期以外の毛にもアプローチできるマシンを選ぶこと。

従来の光脱毛は来店ペースがおおよそ1ヶ月〜2ヶ月程度とされていますが、これはあくまで予測した目安。
たまたま成長期に当たっていなければ、思うように効果が出ないといった場合も多くあります。
アメリで受けられる最新機器は、成長期以外の毛にも幅広く対応でき、一度にアプローチできる毛穴が多いため、通う周期は2週間〜と、最短で脱毛完了が目指せます◎
産毛や色素の薄い毛にもしっかり効果を発揮できるので、他店で毛が残ってしまった…という方にもおすすめです♪

脱毛は、“定期的に通い続ける”ものですが、必ず終わりはあります◎
積み重ねが、理想的な素肌をつくります🌸
「ずっと通い続けなければいけない?」
「やめてしまったら元に戻る?」
このような疑問やお悩みがある方は、お気軽にご相談ください◎
