WEB予約 Reservation

発熱でお肌が綺麗になるのはなぜ?

ビューティー

発熱でお肌が綺麗になるのはなぜ?

2023.11.12 salon-ameri

 

風邪で寝込んだ翌日などに、「なんだかお肌の調子が良い?」と感じたことはありませんか?

 

 

風邪ひいてるんだから逆にお肌荒れるんじゃないの?と疑問に思う方もいるかもしれませんが、

 

 

実はきちんと理由があるんです。

 

 

体温が一度上がると血行が良くなりターンオーバーが促進され、肌にハリや艶が出ると言いますが、

 

 

発熱でもまさに同じことが起こります。

 

 

 

 

 

発熱のメカニズム

 

・ウイルスなどの外敵を察知すると免疫細胞たちが一斉に動き出し脳へ伝達します。

 

・伝達を受けた脳は体の各部位に「体温を上げろ」と指令を出します。

 

・服や布団で体を暖めさせるよう寒気を感じさせたり、筋肉を使い体を震わせることで体温を上げます

 

 

 

人間の体ってすごいですよね!!(書いていてワクワクしてきました。笑)

 

 

もちろん他にも要因はあります。

 

 

 

風邪を治そうとビタミンや栄養剤を服用したり、水分をよく補給したり、おかゆなどの胃に負担のない食事になることで胃腸の疲れが休まったり、たくさん睡眠をとった結果とも言えます。

 

↑これら全てお肌にも良いです。発熱対策のつもりが無意識にお肌にも良いことをしていたんですね!

 

 

風邪は体のデトックスなんて言いますが、それほど体温は美容に深く関わりがあるんです。

 

 

かといって無理に風邪をひく、、なんていうことはもちろんやめましょう!笑

 

 

 

日々の食事に体を温める食材(冬が旬の野菜/ 黒、オレンジの土の中で育つもの。発酵食品、お肉や魚などのタンパク質)を取り入れたり、冷たい飲み物や体を冷やすカフェインを控え、湯船に浸かる習慣つけたりなどの温活をしましょう!

 

 

 

特に入浴は物理的に体温を上げることができるのでおすすめです◎

 

 

冬真っ只中のこの季節、免疫力をアップさせてキレイなお肌を目指しましょう!

 

 

温熱効果でヒートショックプロテインを働かせ、様々なお肌悩みにアプローチできる

BBLフェイシャルもオススメです◎

 

 

 

 

 

 

予約ボタン

 

 

 

 

 

RELATED POSTS

ビューティー

海やプール前に気をつけたい自己処理の落とし穴

 夏といえば海やプール。お気に入りの水着を着て、友達や家族と楽しむのはワクワクする時間ですよね。 そんなときに気になるのが「ムダ毛」 多くの方が出発前に慌てて自…続きを見る

2025.08.18 salon-ameri

ビューティー

夏は角栓が出来やすい?角栓を作らせないスキンケア方法

 角栓=皮脂と古い角質、汚れが混ざって固まったもの。小鼻などの角栓が気になって、毛穴パックをしてみたり、指で押し出してしまったりという方も多いですよね。そんな憎き角栓ですが、実は夏…続きを見る

2025.08.16 salon-ameri

ビューティー

夏におすすめスキンケア成分は?

  夏のスキンケア、なんとなく「さっぱりさせたい」だけで選んでいませんか?でも、実は夏こそ肌にとって過酷な季節。紫外線・汗・皮脂・冷房による乾燥…じつは肌はかなりストレスを受けています。 そ…続きを見る

2025.08.02 salon-ameri