ビューティー
脱毛とスキンケアはセット!「保湿の重要性」について
2025.08.27 salon-ameri
脱毛を始めると「毛がなくなって見た目がきれいになる」ことに意識が向きがちですが、実は仕上がりを左右する大切なポイントがあります。
それが “保湿ケア” です。
どれだけ最新の脱毛機を使っても、どれだけ通う回数を重ねても、お肌が乾燥していると効果を十分に感じにくくなってしまいます。
実際に、当サロンに通ってくださっているお客様の中でも、保湿を習慣化している方とそうでない方では、仕上がりの差がはっきり出ることがあります。
◆ なぜ脱毛に保湿が必要なの?
脱毛は光や熱を利用して毛にアプローチする施術です。
照射を受けた直後のお肌は一時的に熱を帯び、バリア機能が弱まった状態になります。
すると、肌は水分を失いやすくなり、乾燥や赤み、かゆみなどが出やすくなるのです。
さらに、乾燥したお肌は角質が硬くなり毛穴が塞がりやすくなるため、脱毛効果の低下にもつながります。
せっかく通っているのに効果が出にくくなるのはもったいないですよね。
つまり、保湿は「お肌を守る」だけではなく、脱毛の効果を最大限に引き出すための必須ケアなのです。
◆ どんな保湿ケアが理想的?
脱毛中のお肌はとてもデリケート。普段以上に刺激の少ない保湿ケアが求められます。
⚫︎低刺激・シンプル処方な保湿アイテムを選ぶ
アルコールや強い香料、着色料が含まれていると刺激になる場合があります。敏感肌用や赤ちゃんでも使えるような保湿剤が安心です。
⚫︎ローション+乳液 or クリームのW使い
ローションで肌に水分を与え、その上から乳液やクリームで油分のフタをすることで、うるおいを逃さず長時間キープできます。
⚫︎毎日の習慣にすることが大切
「施術後だけ」では不十分です。お風呂上がりや洗顔後など、肌がやわらかい状態で保湿を続けることが美肌づくりの近道になります。
◆ 保湿を続けると得られる嬉しい効果
1.脱毛効果がアップする
肌が柔らかく水分を含んでいると光の伝わり方が良くなり、毛にしっかり反応します。
2.肌トラブルを防げる
乾燥による赤み・かゆみ・粉ふきなどを予防できます。
3.美肌に近づける
透明感やハリツヤが出て、脱毛後の仕上がりがよりなめらかになります。
4.施術中の痛みを和らげる
うるおった肌は光や熱を均一に受けるため、刺激が少なく、施術中の不快感が軽減されます。
◆ サロンでのケアとご自宅でのケア
当サロンでは施術後にしっかりと保湿ケアを行い、赤みや乾燥を防ぐためのアフターケアを徹底しています。
ただし、一番大切なのは 「ご自宅での毎日のケア」 です。
サロンでの施術は月に1回程度ですが、肌は毎日乾燥や紫外線、摩擦などのダメージにさらされています。
「毎日保湿をしているお客様ほど、毛の抜け方がスムーズで仕上がりも早い」
↑これは脱毛スタッフが口をそろえて言うことです。
◆ まとめ
脱毛とスキンケアは、まさに「車の両輪」。
どちらか一方では理想の仕上がりには近づけないことがあります。
- 脱毛の効果をしっかり感じたい
- 肌も同時にキレイにしたい
- ツルすべ肌を長く維持したい
そんな方は、ぜひ今日から「毎日の保湿」を習慣にしてください。
サロンでのケアとご自宅でのスキンケアを組み合わせることで、今よりもっと自分に自信が持てるお肌に出会えますよ♪
【関連記事】