WEB予約 Reservation

鍛えると良い顔の筋肉は?

ビューティー

鍛えると良い顔の筋肉は?

2024.10.10 salon-ameri

 

 

 

みなさんお顔の筋トレってしていますか?

 

 

お顔には、日頃意識して使えていないと、顔のたるみやほうれい線につながってしまう筋肉がたくさんあります。

 

 

 

 

その中でも鍛えると良い筋肉は

 

①上唇挙筋

②小頬骨筋

③大頬骨筋

 

 

頬を持ち上げ、支える役割を持つこの3つの筋肉を意識すれば、素敵な笑顔とシュッと持ち上がった頬も夢ではありません!

 

 

 

では鍛える方法は?

 

①口をすぼめたまま鼻横にある上唇挙筋を動かす

(これは少しコツがいります!YouTubeなどで動画を見ながらやってみましょう)

 

②口角に力を入れず、ふわっと頬を上げて笑顔を作る

(いーっと横に口角を引っ張るのではなく、あくまで頬を斜め上に上げるイメージで!)

 

 

③唇で「う」の形を作る

(このとき顎先に梅干しのようなシワができないよう注意!顎先の力は抜いてね)

 

 

私も日頃なるべく意識してトレーニングをしていますが、しばらくサボってしまった時と続けている時とでは頬の上がり方が違うなあと実感しています…。

 

やっぱり筋肉って大事ですね!

 

実際、正しい笑顔の作り方ができていない方もかなり多いそうで、このトレーニングは美しい笑顔を作る練習にもなりますよ♪

 

 

マスク生活でお顔のたるみやほうれい線が気になり出した方、ぜひやってみてください♪

 

 

予約ボタン

 

 

 

 

関連記事

EMSって効果あるの?

顔脱毛の前に知っておいた方が良いこと

RELATED POSTS

ビューティー

脱毛とお酒の関係について

 ~施術前後のお酒はOK?気をつけたいポイント~ 脱毛のご予約前後に「お酒って飲んでもいいのかな?」と疑問に思ったことはありませんか?実は、脱毛とお酒には意外と深い関係が…続きを見る

2025.06.30 salon-ameri

ビューティー

「VIO」はどうやって剃るの?分かりやすく解説!

 「VIOの自己処理ってどうやるの?」 脱毛を始めるときに、多くの方が最初に感じる疑問のひとつですよね。 事前に知っておきたい、安心して施術を受けたい、そんな方…続きを見る

2025.06.27 salon-ameri

ビューティー

メラニンって悪いもの?肌を守る働きと増やさないコツ

  「シミ=メラニン」とよく言われますが、実はメラニン自体は悪いものではありません。むしろ、紫外線から肌を守るために体がつくり出す大切な成分なんです。  –メラニンの役割って?– …続きを見る

2025.06.26 salon-ameri