WEB予約 Reservation

鼻の角栓を押し出すとどうなる?

ビューティー

鼻の角栓を押し出すとどうなる?

2024.05.02 salon-ameri

 

多くの方が気にしたことがあるであろう鼻の角栓

実に憎い存在ですよね。

 

貼って剥がす毛穴パックなどが流行った時期もありましたが、かつて使ったことのある方も結構いらっしゃるようで。

(私もそのうちの1人です。)

 

美容を学んでからはそのようなアイテムに手を出すことは無くなりましたが、時間が戻せるならば是非あの頃の自分を殴りたい。

それほどにおすすめできないアイテムです。

 

そもそも角栓の正体とは?

皮脂や汚れの塊と思われがちですが、実際それらは構成の30%ほど。

残りの70%はうまく剥がれ落ちなかった表皮の角質層=タンパク質です

乾燥や日焼けなどのダメージによりターンオーバーが乱れ、うまく剥がれ落ちることのできなかった角質の残りカスです。

 

 

つまり、

「オイルでマッサージして角栓を溶かす」なんてことは難しいわけですね。

 

ですが皮脂汚れは除去が可能なので、すすぎ残しなど気をつけていればマッサージはとても有効です◎

 

他に角栓を取る方法としてよくあるのが、

指やプッシャーなどで押し出す

ですが、こちらも皮膚へのダメージが大きいためNGです。

 

無理やり押し出したダメージでターンオーバーがさらに乱れ、毛穴が広がり、皮脂分泌が増え、元より角栓や汚れが溜まりやすくなるという負のスパイラルに陥ります。

角質層が厚くなり、鼻も肥大化していきます。

 

つまり間違ったケアをしすぎると、毛穴の広がったテカテカのデカ鼻に…

 

正しい方法としては、まず徹底的な保湿、日焼け対策、バランスのよい食事を摂り、ターンオーバーを正常に戻すこと。

メイクや皮脂汚れを残さないよう、クレンジングや洗顔もしっかり行いましょう。

 

シンプルにこれだけです。

構いすぎ、触りすぎはかえって逆効果です。

 

ターンオーバーには血流も深く関わりがあるため、週1〜程度でマッサージクリームを使用したリンパマッサージもおすすめです◎

お肌が柔らかくなり、毛穴の奥に詰まった汚れも取れるので一石二鳥!

 

クリームはなるべくマッサージ用を使用し、摩擦が起こらないよう多めに取って優しくマッサージ、使用後は蒸しタオルまたはティッシュなどで軽く拭き取り、その後しっかり洗い流しましょう。

 

ちなみにコラム担当の愛用品はセブンビューティのマッサージクリームです♪

ネットで買えるので気になる方は是非検索してみてください。

予約ボタン

 

 

 

 

関連記事

乾燥肌、混合肌、脂性肌の肌別スキンケア

たるみ、くすみ、ほうれい線…実はむくみのせいかも

美肌菌が住みやすいお肌づくり

RELATED POSTS

ビューティー

海やプール前に気をつけたい自己処理の落とし穴

 夏といえば海やプール。お気に入りの水着を着て、友達や家族と楽しむのはワクワクする時間ですよね。 そんなときに気になるのが「ムダ毛」 多くの方が出発前に慌てて自…続きを見る

2025.08.18 salon-ameri

ビューティー

夏は角栓が出来やすい?角栓を作らせないスキンケア方法

 角栓=皮脂と古い角質、汚れが混ざって固まったもの。小鼻などの角栓が気になって、毛穴パックをしてみたり、指で押し出してしまったりという方も多いですよね。そんな憎き角栓ですが、実は夏…続きを見る

2025.08.16 salon-ameri

ビューティー

夏におすすめスキンケア成分は?

  夏のスキンケア、なんとなく「さっぱりさせたい」だけで選んでいませんか?でも、実は夏こそ肌にとって過酷な季節。紫外線・汗・皮脂・冷房による乾燥…じつは肌はかなりストレスを受けています。 そ…続きを見る

2025.08.02 salon-ameri